「アミノ酸で10歳若返る」ナターシャ・スタルヒン著 |
2月20日 講談社プラスα新書より発刊!!
をはじめ、通常信じられている健康情報には意外な落とし穴が潜んでいることを、いろいろなデータ、栄養学の理論をベースに明らかにしています。 タイトルには『アミノ酸で~』とありますが、実際にはたんぱく質の重要性とともに、たんぱく質を構成するアミノ酸のバランスを重視することがいかに大切であるかをまとめたもの。 裏話をすると、タイトルについて最後まで出版社ともめたんです。アミノ酸のことはたしかに扱っているけど、「アミノ酸ブームにだまされるな!」ということで、今出まわっている製品やそれらを売るために書かれた本について、批判しているんですよね。 それなのに、本屋さんに並んでいるアミノ酸の本と同レベルに見られてしまうようなタイトルは絶対イヤだし、ましてや、本を手にする人に誤解をあたえることになります。『たんぱく質で~』とはいわなくても、せめて『アミノ酸バランス~』にして!とごねたのですが、結局、最終的には私が押しきられて、出版社の希望をのむことになってしまいました。そりゃ、商売ですものね。やっぱり、売れそうなタイトルでなくては・・・。なかなか著者の思うどおりのタイトルをつけてもらえないんです。 タイトルは気に入らないけど、内容的には太鼓判。これだけの情報量で、 ちょっと大きな本屋さんには、今ならんでいますので、ぜひ、読んでくださ~い!! 有名書店で絶賛発売中!! |