JHNA健康通信バックナンバー

月1~2回配信しているメールマガジン【JHNA健康通信】のアーカイブ!

第73号 コエンザイムQ10とOPCは?ホルモンの分泌を促すには?

Merry Christmas♪
ホリスティック栄養学修士&酵素栄養学スペシャリストのナターシャ・スタルヒンです。

小さい頃、クリスマスイブにはワクワクしながら枕もとに靴下をおいて寝た。

朝おきると、欲しかったプレゼントが置いてあって靴下のなかには小銭がジャラジャラはいっていた。

と~ってもうれしくて、サンタさんに手紙を書いてだしたこともあるのサ。

さあ~、今日も元気にいってみようか~っ♪


☆  OPCとCoQ10
★☆----------------

サプリメント関連で、2つ質問がきているので、本日は、これらに答えることにしましょう。

Q-1 
「漢方の先生からOPCと Q-10を買って飲むように言われました。この2つのサプリについてはどう思われますか?」

どちらも強力な抗酸化(活性酸素除去)栄養素として、以前とても人気があったものですね。

活性酸素はあらゆる疾病の元になるものだから、OPCやQ10に限らず、抗酸化栄養素は40歳を過ぎたら誰にとっても必須ね。

Q10というのは、コエンザイムQ10(CoQ10)のことだけど、ユビキノンともいう。

CoQ10は、体のあらゆる細胞に存在し、生きるために欠かせない働きをしている補酵素。

栄養素をエネルギーに変える働きをしていると同時に、ミトコンドリアに入りこめる唯一の抗酸化物質ともいえるね。

もともと心臓病の薬として使われていたのだけど、サプリに使用することが許可されてから大変な人気になったの。

でもそのため、価格が急騰!

今では、CoQ10入りのサプリは少なくなっているんじゃないかな。

OPCはギリシャ語の略字で、Oligomer=粒子、Proantho=~をつくる、Cyanidin=花または芽、すなわち「花を作る部分」を意味し、ブドウの種の抗酸化活性がある一部分を指すの。

サプリには通常「ブドウの種エキス」と表示されていると思うけど、ブドウの種全体をつかっているものもあり、この場合、抗酸化作用あるOPCの含有量は少ない。

OPCだけをつかったものは、抗酸化作用が強力だけど、当然、高価になってしまうね。

最近では、OPCよりもレスベラトールとかザクロエキスのほうが人気になっているので、良質のOPCサプリをみつけるのは難しいかもしれないね。


☆ ホルモンが少ないといわれ・・
★☆--------------------

Q-2
「ホルモンが少ないと言われます。どのようなサプリを摂ればいいでしょうか?」

一口にホルモンといっても、いろいろなものがあるので、何を指しているのか分らないけど、まず、1ついえることは、ストレスが慢性的につづくと、多くのホルモンのバランスが崩れて、過剰分泌のホルモンや、逆に分泌が低下してしまうホルモンもでてくるね。

なので、どんな場合も、まずはストレスケアを心掛けるのがファーストステップね。

そのうえで、各種ホルモンづくりに必要な原料、酵素やビタミン&ミネラルなどの確保が必要になるので、そのためのサプリ摂取を考えること。
 
まず、良質タンパク質が必須になるね。

タンパク質が分解されて得られるアミノ酸を原料とするホルモンは多く存在するし、体内でホルモンをつくるときにはかならず酵素が必要になるけど、酵素はタンパク質なので、食事から、あるいはサプリで良質タンパク質、and/or アミノ酸をしっかり確保しておかないと、お話しにならないね。 
 

成長ホルモンの分泌を促すなら、カルニチン、アルギニン、リジン、オルニチンなどのアミノ酸をビタミンCやB2、B6と一緒にとるのが、有効とされる。

また、ヨード不足だと甲状腺ホルモンはつくれないから、海藻を日々の食生活に加えるといいね。
 
オメガ3系とオメガ6系の脂肪酸のバランスが悪くても、体内バランスが崩れて、さまざまなホルモンづくりにも支障がでることが考えられるので、脂肪酸のバランスのいい摂取にも気をつけたほうがいいね。

オメガ6系は、通常調理につかわれるオイルに多く含まれるリノール酸だけど、問題は、代謝過程の最初のステップで、つまずきやすいので直接GLA(ガンマリノレン酸)を摂取するのがベター。

私は、プリムローズ(月見草油)をすすめるけど、ボーレッジ油も供給源になるわね。

オメガ3系といえば、魚に多く含まれるEPAをはじめとする脂質だけど、フラックシード油やシソ油に含まれるαリノレン酸は体内でEPAに変わるから、これらも、うまく使うといいね。

米国だと、DHEA(副腎や性腺で産生される男性ホルモンの一種。女性にも必要)や

HGH(人成長ホルモン)などのサプリが市販されているけど、日本ではNG。

オンラインで買えるといっても、アメリカのホルモン系サプリは問題があるものも多いので、安易に手をださないほうがいいと私は思う。

要は、良質タンパク質、バランスを考えての良い脂肪の摂取ほか、ビタミン&ミネラルをしっかり摂取すること。

栄養素がきちんととれていれば、体内で合成されるホルモンなどが不足するってこと、まず、ないはずだからね。


今日の授業は、これで終り。

それでは、起立~~っ!

礼 <(_ _)> 。 

解散~~ん!!


☆ あとがき
★☆-------

早いもので、今年最後の配信になってしまいました。

定期的に隔週の配信を目指していたものの、なかなか予定どおりにいかない1年でした。

ごめんなさいね。

これまでと同じ仕事の進め方では結局、これまでと同じになってしまうので、来年は、仕事に対する考え方も、進めかたもガラッと変えて、生活に余裕を持ちたい!

一度にすべてを変えるのは無理だけど、とりあえずは、仕事を少し整理して、このメルマガの隔週1回の配信を確実なものにしていきたいと思っている。
ぜひ、応援してくださいね。

では、また、年があけてからお会いしましょう!

ご家族ともども、良いお年をお迎えください。


あなたが、最高の健康を手にいれ、
来年もハッピーでいられますように…。


2013. 12. 24
===========================
■発行者:
Japan Holistic Nutrition Association(JHNA)
一般社団法人
日本ホリスティックニュートリション協会

◆協会サイト: https://j-hna.org
◆情報サイト:
   https://jhna-stresscare.info

■無断での転載・コピぺは厳禁!
Copyright(C)JHNA/Natasha Starffin 
   All Rights Reserved.
===========================