JHNA健康通信バックナンバー

月1~2回配信しているメールマガジン【JHNA健康通信】のアーカイブ!

第17号 怖いぞ、“狂った油”、トランス脂肪酸

  最高の健康を手に入れよう!   17号
 ○●━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 ●  J H N A 健 康 通 信   
 ○                    
 ● 最新のホリスティック/ストレス栄養学で
 ○いつまでも若々しく、健康&ハッピーに!!
 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 このメールマガジンは、
 *健康情報が多すぎて何を信じたらいいのか
  わからない。
 *体のどこも悪くない、健康のはずなのに
  体調がすぐれない。
 *実年齢より、10歳若がえりたい!
 *とにかく、健康レベルをアップさせたい!
   そんな、あなたのためにお届けします。

 

 桃の皮をむいて、果肉を
 切り分けていたら

 自分の親指も一緒に
 バッサリやってしまった、
 
 ホリスティック栄養学修士&
 酵素栄養学スペシャリスト

 ナターシャ・スタルヒンです。
  
 リンゴやナシのような、かたい
 フルーツなら、まな板において
 切ってから、こんなことないのに
 
 柔らかい桃は、左手にもって、
 包丁の刃を自分のほうに向けて、
 そぎ切るみたいにするので
 
 果肉の手前にあった親指まで、
 包丁がグッグイ~ッと、
 はいってしまったのサ。
   痛かったよ~~~ん!(>д<;) 
 
 さあ、それでは、今日も元気に
  いってみようか~~~っ!
 
  
 ☆ 怖いぞ、“狂った油”
 ★☆---------------
 
 トランス脂肪酸「高い危険性明らかに」
 と、日曜日の日経新聞に・・。
 
 新聞で紹介される健康関連の情報って、
 
 「なんで、今さら?何年も前からの
 常識じゃん」というものばかり。
 
 トランス脂肪酸についてもしかり。
 
 欧米では20年くらい前から、
 トランス脂肪酸の怖さが知られる
 ようになり、
 
 ヘルスコンシャスな人たちが
 最も神経をつかい、食事から
 排除を心がけているもの。
 
 市場に出回っている食用の油類は、
 製造過程で水素添加や高温高圧
 加工をしているのだけど、
 
 このような処理によって脂肪酸の
 分子構造がかわってしまい、
 私たちの体が利用できない
 
 有害物質に変化してしまうのね。
 
 この “狂った油”、トランス脂肪酸は
 ガンや心臓病のリスクを高めるほか
 アルツハイマー、糖尿病、肝臓疾患、
 
 肥満、女性の不妊症につながるなど
 多くの研究で明らかにされています。
 
 欧米では、栄養成分表示の一環
 として、食品への含有量表示を
 義務づけている国もありますし、
 
 販売するには、.何%以下に
 抑えるとか、含まれていたら
 販売禁止、というように
 
 厳しく規制をしている国もある。
 
 なのに日本では、つい最近まで
 話題にすらのぼりませんでした。
 
 それどころか
 
 トランス脂肪酸の含まれる
 『健康油』が
 
 国のお墨付きともいえる、"トクホ"に
 認められていたんですから~~っ!
 
 大手企業のマイナスになる情報には
 フタなのね?と、思ってしまいます。
     
 食品への表示義務化を検討している
 消費庁が一日も早くその実現に
 動いてくれるといいなぁ~。
 
  
 ☆ 絶対口にしちゃダメ食品は2つ
 ★☆------------------------
 
 ポテトチップス、クッキーやケーキ、
 コーヒーに入れるクリーム、アイス
 クリーム、
 
 レトルトカレー、その他ジャンク
 フードといわれるものほとんどに、

 トランス脂肪酸が多くふくまれて
 います。
 
 もっとも危険と認識して、私が絶対に
 口にしないように気をつけているのは
 
 マーガリンとショートニング。
 
 だって、これらは、トランス脂肪酸の
 かたまりなんだも~~ん。
  
 トランス脂肪酸の含有量はサラダ油
 など通常の精製油で1.5~2.5%程度。
 
 マーガリンでは、メーカーによって
 バラツキがあるものの、多いもの
 14%程度も含まれます。
       
 バターよりマーガリンのほうが、
 健康的と思って使っている人も
 おおいのでは?
 
 とんでもないっ!
 今すぐ切りかえたほうが
 いいですよ~~っ。
 
 ショートニングは、日本の一般家庭では
 一般的に使うものではないでしょうが
 
 市販のクッキーやケーキ、パンなど
 には、あたり前のように使われて
 いるもの。
 
 「学校給食の食パンには、ショート
 ニングが6%も入っている」と聞いた
 ことがあります。
 
 まあ、これは、選択の余地がない
 でしょうが、
 
 パン類やお菓子類、スナック菓子
 などをご自分で買う場合は、
 かならずラベルを確認。
 
 ショートニングやマーガリンが
 含まれている製品は、買い物カゴに
 入れないようにしたいですね。
 
 
 本日の授業は、これで終り。
 
 それでは、起立~~っ!
 
 礼 <(_ _)> 。 
 
 
 解散~~ん!!
 
 
 ☆ あとがき
 ★☆-------
 
 前回ご紹介した『納豆ヨーグルト』。
 
 え~~っ?!という人は、試して
 感想おくってね、と書いたら
 
 さっそく、きました~~~っ!
 
 「なんと!美味しい!!
 ヨーグルトがふわふわになって、
 酸味が抑えられ食べやすいんです!
 
 また、頑固な便秘が解消!!
 1週間ご無沙汰だったのに食べて
 少ししたら解消してしまいました。
 
 しばらく私の納豆ヨーグルト
 ブームは続きそうです!」って...
  
 うれしいですね~。。こういって
 いただけると。
 
 ほかにも、絶賛の声を何件も
 いただいたけど、
 
 でも、「やっぱ別々に食べま~す」
 というお声も。それは、もっちろん
 個人の自由。
 
 ただ、別けて食べるにしても、
 なるべくおなじ食事時にした
 ほうがベターですよっ!
 

 ヨーグルトについては、いろいろ
 いいたいことが、い~~っぱい。
 
 本当は、この号でお話ししようと
 思っていたのだけど、
 
 日本の油事情には、めいっぱい
 危機感をもっている私だから、
 
 トランス脂肪酸の新聞記事、
 どうしても、そのままスルー

    できませんでしたから~~~っ! 
  
 
 あなたが、最高の健康を手にいれ、
 いつもハッピーでいられますように…。



 2010.9.16
 ============================
 ■発行者:
 Japan Holistic Nutrition Association(JHNA)
 一般社団法人
 日本ホリスティックニュートリション協会

 ◆協会サイト: https://j-hna.org
 ◆情報サイト:
           https://jhna-stresscare.info

 ■無断での転載・コピぺは厳禁!
 Copyright(C)JHNA/Natasha Starffin 
     All Rights Reserved.
 ===========================