ナターシャのメールマガジン 下半身がみるみるやせる!!

 

ナターシャのメールマガジン 下半身がみるみるやせる!!

 

e-bookプレゼント

 

簡単セルフケアで“ストレス食い”を解消

 

ストレスケア特別講座 酵素&酵素セラピー

 

無料ウエビナー“意識”が栄養を変える?!

 

ストレスニュートリション

 

ストレスニュートリション講座ページへ
ストレスニュートリション講座ページへ

 

 

 

 

どうする、今年のインフルエンザ。

予防の基本はウイルス除去

細胞をもたない病原体
インフルエンザウイルスの正体

身体世界中を震撼させた新型インフルエンザ騒動から1年。通常、日本では11月から4月がインフルエンザ流行シーズンです。ところが新型インフルエンザは、この常識をくつがえし、夏の間も流行りました。

インフルエンザはウイルスが原因で発症します。ウイルスは、ほかの生き物の細胞にくっついて数を増やす病原体で、ばい菌とか細菌と呼ばれている「菌」とはまったく違うものです。種類もさまざまで、宮崎県で流行った口蹄疫や、犬などから人間にも移る狂犬病などもウイルスが原因です。

そのなかでインフルエンザウイルスは、A型、B型、C型の3種類あり、A型とB型が大流行します。しかしいずれのタイプもさらに細かく分類され、たとえば新型インフルエンザはA型の「H1N1」というタイプ。インドネシアやベトナムなどで拡がっている鳥インフルエンザは同じA型でも「H5N1」というタイプで、症状や感染力なども異なります。

38度以上の高熱が出たらインフルエンザを疑うべし

ふつうの風邪も、その大半はウイルスによって引きおこされますが、感染力がインフルエンザに比べて弱く、のどの痛み、鼻汁、くしゃみ、咳などが主な症状で、発熱してもインフルエンザほど高熱になりません。

これに対してインフルエンザは、風邪の症状に加えて、全身がだるくなったり、筋肉痛がおきたりします。

ふつうの風邪との決定的な違いは、ウイルスに感染してから1〜3日後に38度以上の高熱がでて、これが3〜4日間つづく点です。ですから、ちょっと体がだるいなあ、喉が痛いなあと感じているうちに高熱がでたら、すぐに病院に…。インフルエンザは肺炎や心筋炎などに発展しやすいので、ナメてかかると大変な事態に進む可能性もあります。とくに、ぜん息など呼吸器系の持病がある人や腎臓に持病がある人、免疫力が落ちている人は重症化しやすいので要注意です。

インフルエンザウイルスを効果的にブロック

インフルエンザウイルスが大流行しやすいのは感染力が強いため。感染している人がくしゃみや咳をしたときに飛び散った粒子を吸いこむ飛沫感染。つり革、洋服などウイルスがくっついているものに触れる接触感染。感染している人と同じ空間にいて感染する空気感染。これら3つのルートが主な感染原因です。

国土交通省が新型インフルエンザの感染力を調べるために行った実験では、電車の車両では感染者からの咳やくしゃみによる感染を防ぐには1〜2メートルの距離をあける必要があるという結果がでました。

でも、現実にはそんなに距離をとれません。ですから手洗い、うがいを習慣づけることはもちろんですが、100%の効き目は保証されていないものの、ワクチンを接種しておいたほうが感染予防には効果を発揮します。また、人混みにでる際は、医療現場で使われている防御力の強いサージカルマスクを着用する。

身体もちろん、免疫力をさげないように睡眠をたっぷりとり、食事もバランスよくとる。十分なタンパク質ビタミンCマルチビタミン&ミネラルなどのサプリもうまく活用して栄養素の不足を補うのも予防対策のひとつです。

空気が乾燥しているとインフルエンザに感染しやすいので加湿器、できれば除菌効果のあるものを部屋に置くのも一考です。その際、人体に無害な第四世代の次亜塩素酸水BYON(ビヨン)を使用すれば、防御効果はさらにアップ。この製品はスプレータイプのものもあるので、玄関に置いておき、外出先から戻るたびに全身、カバンなどにスプレーして、付着したウイルスをしっかり除菌。部屋内に菌やウイルスを持ち込まないようにしたいもの。 

美の基本は元気。ちょっとした心がけでインフルエンザ感染を防ぎ、元気美人をめざしたいですね。

Topics Lineup

サイト内検索

記事カテゴリー