風邪のひどい咳や熱の特効薬3>
|
あらゆる出血をとめる止血作用は特に有名で、消炎や痛みを和らげる作用もあるので、膀胱炎や胃潰瘍、痔の出血などにも効果的。神経の興奮を鎮める鎮静作用、咳やぜんそくの発作止め、血管の弾力性を強化して末梢への血行をよくする働きなどもあります。 体のトラブルには新鮮なレンコンのしぼり汁がおすすめ。よく洗って、皮ごとすりおろし、キッチンペーパー(ガーゼ)で汁をしぼってつくります。
レンコンのしぼり汁は、風邪の特効薬でもあります。風邪をひいたかな?と思ったら、しぼり汁100ccに少量のハチミツをいれて熱湯を注ぎ、一気に飲んでから寝まし ょう。熱がでたり、咳がひどいときには、ナシの絞り汁を加えて飲むと、一層効果的です。 |