ナターシャのメールマガジン 下半身がみるみるやせる!!

 

e-bookプレゼント

 

無料ウエビナー“意識”が栄養を変える?!

 

体に効くサプリメント選択術

 

ストレスニュートリション

 

ナターシャの公式Facebookページへ
ナターシャの公式Facebookページへ

 

 

スポンサー広告

 
スポンサー広告

セルライト除去・下半身痩せは

コレっきゃない!

第3回

女性の80%は、程度の差こそあれ、セルライトをもっているといわれます。セルライトは脂肪組織が損傷をうけることによって発生しますが、微小循環(細動脈・静脈、毛細血管の血液の流れ)の障害、静脈およびリンパ排液の障害という、三つの要因からおこってきます。

微小循環のトラブルが線維を狂わせる!

酸素と栄養素をたっぷりふくんだ血液は、大動脈から、枝分かれしながらより細い血管へと流れていきます。組織内の細胞をとりかこむ細い毛細血管までくると酸素と栄養素は放出されます。こうした毛細血管の血液の流れは、微小循環とよばれます。

この循環にトラブルがおこると、代謝に必要な酸素や栄養素が細胞に供給されなくなり、組織は飢えてきます。

組織内では線維芽細胞や、脂肪細胞がバラバラにならないよう、互いをくっつけサポートするためのコラーゲンという線維をつくりだしています。ちなみに、コラーゲンは肌の弾力性をたもっているたんぱく質ですが、肌だけでなく、体のいたるところにあって、細胞や組織を固定する役割をはたしています。

ところがこの細胞への酸素と栄養素の供給が不足してくると、細い線維のかわりに、縄のように太い線維を狂ったようにつくりだし、脂肪細胞を包みこんでいきます。これがセルライト特有の「ボコボコ構造」になります。

セルライト組織内は血行が極端にわるくなるため、脂肪の代謝活動も低下。ただでさえ下半身からの脂肪放出はすくないのに、それさえまともにできなくなり、脂肪はがんじがらめの線維内にとじこめられまま肥大します。

静脈がもれやすくなりダメージが進む

重力にさからって流れなければならない静脈血は、ほんのちょっとしたことで流れがとどこおります。静脈の流れがわるくなると、血液は脚にたまってきます。こうしたことが長時間つづくと、静脈内に老廃物や毒素も停滞し、静脈壁にダメージをあたえ、静脈はもれやすくなります。静脈の腫れや損傷がおこったり、血液中の水分が組織にでて、たまります。

このように血管からの液がふえても、通常はリンパ排液が増加することで状況は解消されます。ところが、組織液の増加が急激であったり、リンパ系そのものに問題が発生していたりすると、リンパ排液はうまく液をとり除くことができず、むくみが生じます。組織液には、有害物質がふくまれ、これがとどまれば、組織内のダメージはますますひどくなるばかりです。

リンパ排液の悪さでムクミが発生、
そしてセルライトに…

私たちの体には、血管とはべつにリンパ管という細い管がはりめぐらされています。リンパ管は組織にたまった余分な水分や老廃物を回収する、いわば下水道のようなもの。この働きがわるいと、水分や老廃物は回収されず組織内にたまり、さまざまな問題がおきてきます。

リンパ排液システムがしっかり働いてくれることは、健康な細胞活動は不可欠です。でも、リンパ管はとてももろく、外部からの圧力で簡単にこわれたり、つぶれたりします。このためリンパの流れも阻害されやすく、リンパの停滞からムクミがおこってきます。

リンパ液にはたんぱく質がおおく含まれています。通常の流れではまったく問題にならないのですが、いったん流れが阻害されたりすると、このたんぱく質はリンパから分離してジェル状に凝結。太い線維のようになります。リンパ液はドロドロ状態に、ますます流れが悪くなり、悪循環におちいります。

時間がたつにつれ、さらに運びこまれてくる血漿タンパクと線維芽細胞の働きによって、ジェル状線維はますます太くなっていきます。 線維芽細胞は酸素と栄養素が不足してくると、くるった太い線維をつくりだすようになることはお話ししましたが、高タンパクのリンパ線維が格好の”芯“となり、自分の生みだす太いコラーゲンを巻きつけていきます。細胞と線維のあいだには老廃物をふくんだ組織液が、肥大した脂肪とともに閉じこめられ、りっぱなセルライトが誕生します。

こうして、微小循環、静脈・リンパ排液それぞれのトラブルが重なりあい、セルライトはあなたの下半身にドッカリと居座りを決めこむことになるのです。こうしたことは、一夜にして進行するわけではなく、ほんのささいなトラブルが、何ヶ月も、何年も時間をかけて、徐々にそのダメージの度合いをひろげ、それが別のトラブルをよびおこし、さらに別の問題がからみあいながら、より大きなダメージへと進んでいきます。

脚がちょっとムクミやすいかなと感じた瞬間、セルライト進行プロセスがはじまっているとおもって間違いありません。いますぐ、脚やせ・プログラムにとりくまなければ、アナタの下半身は、最悪のシナリオにむかって、つきすすんでしまいます!

次回は、あなたの下半身のセルライト度をチェックしましょう。


セルライトの内部をのぞいてみよう!

正常な皮下脂肪組織  
血液供給が良好で、組織に酸素や
栄養素がきちんと運びこまれている
   
セルライト組織
微小循環がうまくはたらかず、
血液の供給に影響がでている

 

セルライト対策・除去についてくわしくお知りになりたい方は、『セルライトがすっきり美脚痩身術』 (講談社プラスα文庫)をぜひお読み下さい

 

Topics Lineup

 

 

スポンサー広告

 

 

サイト内検索

記事カテゴリー

スポンサー広告