グレープフルーツの皮は冷え性改善にピッタリ |
果肉をジュースに使ったあとのグレープフルーツの皮は捨てずに利用しましょう。グレープフルーツの精油成分は血流を改善してくれるので、足浴に使えば冷え性改善に抜群の効果を発揮します。 40〜42℃のお湯を張ったバケツにグレープフルーツの皮の絞り汁を入れ、10〜20分間足浴をします。皮は目の粗いおろし金ですりおろし、おろした皮をガーゼに包んで汁を絞ります。そのままお湯に入れると、表面に浮いて、香りも早くとんでしまいますので、絞り汁を塩にしみ込ませ、それをお湯に混ぜます。 柑橘類にはTBZとイマザリルなどの防カビ剤が使われています。皮をむく前に、あらかじめ数分間お湯につけてからよく粗塩で表面をもみ、流水で洗って防カビ剤を落としてから使いましょう。 |