ナターシャのメールマガジン 下半身がみるみるやせる!!

 

ナターシャのメールマガジン 下半身がみるみるやせる!!

 

e-bookプレゼント

 

簡単セルフケアで“ストレス食い”を解消

 

ストレスケア特別講座 酵素&酵素セラピー

 

無料ウエビナー“意識”が栄養を変える?!

 

ストレスニュートリション

 

ストレスニュートリション講座ページへ
ストレスニュートリション講座ページへ

 

 

 

ダイエット第1次停滞期に突入!

   

98kgから60kgへ、トータル38kgの減量に挑戦しているモニターの菅原さん。番組進行中順調に落ちていた体重が、12kg減った時点からピタッとストップしてしまいました。

ダイエットでの失敗は、ほとんどこの停滞期を乗り切れないから。一生懸命正しい食事を続けても、体重計の針は無情なほど動いてくれないと、「もう続けても、意味ない!」と、ヤケになってドカ喰いに走ってしまうケースが多いんです。でも、この停滞期は減量時には必ず起こること。体は、急激に落ちた体重に対応するため、体内では様々な調整が起こなわれます。この時期は、焦らず、ヤケにならず、ひたすら正しい食生活を続けて乗り切るしかありません。通常2週間位で、また体重は減り始めますが、なかには2ヵ月も変動がないケースもあります。

菅原さんの場合、1ヵ月間部屋に設置されていた監視用テレビカメラがとり外され、ちょっと気の緩みから食事内容が増えてしまったことも見逃せません。ただ、ここであまりにも罪悪感をもってしまうと、減食?過食の泥沼パターンにはまり込み、リバウンド一直線です。というわけで、菅原さんの体重は前回のご報告からは、3キロ減にとどまりました。

12月10日現在
体重83kg

スタート時より
ー15kg
目標まで、
あとー23kg

Topics Lineup

サイト内検索

記事カテゴリー