JHNA健康通信バックナンバー

月1~2回配信しているメールマガジン【JHNA健康通信】のアーカイブ!

第89号 エゴマ油をブレンド?!

  最高の健康を手に入れよう!  89 号
 ○●━━━━━━━━━━━━━━━━●
 ●  J H N A 健 康 通 信   
 ○                   
 ● 最新のホリスティック/ストレス栄養学で
 〇 いつまでも若々しく、健康&ハッピーに!
 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 このメールマガジンは、
 *健康情報が多すぎて何を信じたらいいのか
  わからない。
 *体のどこも悪くない、健康のはずなのに
  体調がすぐれない。
 *実年齢より、10歳若がえりたい!
 *とにかく、健康レベルをアップさせたい!

    そんな、あなたのためにお届けします。



 「やせている女性、過去最高!」の
 ニュースに心配になってしまった
 
 ホリスティック栄養学修士&
 酵素栄養学スペシャリスト

 ナターシャ・スタルヒンです。


 正しいライフスタイル&食生活で
 スリムボディを維持しているので
 あれば、いいのだけど、

 最近の若い女性は、健康の意識が
 低く、体を動かすのがキライ、

 しかも、

 とんでもな食生活をしている結果、
 栄養失調でやせているから心配なのサ。

 さあ~それでは、今日も元気に
 いってみようか~っ♪

 

 ☆  エゴマ油をブレンド?!
 ★☆----------------------

 最近、オメガ3系の脂肪酸について
 とりあげられることが多くなったね。

 先週もテレビの情報番組でやって
 たけど、あいかわらず、栄養学が
 専門ではないお医者さまが、

 えっ???っていうような
 アドバイスしていた。

 番組では、「日本古来の凄い食材」の
 一つとして、認知症予防に効果が
 あるとされるエゴマ油を、とりあげて
 いたの。

 エゴマというのは青ジソに似た
 シソ科の植物。なので、エゴマ油は、
 シソ油ともいわれるのね。

 αリノレン酸をふくむ、オメガ3系の
 油で、亜麻仁(アマニ)油なんかと
 同類ね。

 オメガ3系の油は、認知症予防
 ばかりでなく糖尿病予防や関節炎の
 抑制、その他もろもろ、さまざまな
 作用があるとされているけど、

 αリノレン酸そのものが、こうした
 作用を発揮するというより、
 
 αリノレン酸をとると、体内で
 EPA(エイコサペンタエン酸―
 魚類に多い)に変換されて、

 EPAから生体機能を調節する物質
 (エイコサイノイド)が合成される
 ことで、

 さまざまな健康上のメリットが
 もたらされるんでしょうね。

 ただ、さまざまな健康効果は、
 オメガ3だけで達成される
 というよりオメガ6系の

 脂肪酸とのバランスによって
 はじめ可能になるといえるの。
 https://jhna-health.news/entry/080-oil-consumption

 
 オメガ3の油はと~っても
 酸化しやすいので、使い方には
 注意をしなければならないけど

 冒頭の番組では、

 「オメガ3の油は、他の油とブレンド
 することで安定し、酸化を軽減する
 ことができる。
 
 1種類の油だけにこだわらず、
 エゴマ油やアマニ油に自分が
 使っている油をブレンドして
 使うのがお勧め」

 な~んて、いっていたの!


 
 ☆ 基本的に併用しないほうが◎ 
 ★☆--------------------------

 え~~っっっっ! 
 ちょっと、まってよ~~~!!
 って、思わずテレビ画面に向かって
 叫んじゃった!

 これをみた人が、さっそくオメガ3の
 油と手持ちのオイルと混ぜるような
 ことをしたら

 それこそ、目もあてられない!
 
 たとえば、サフラワー油とか
 コーン油などのオメガ6系の
 高リノール酸油は、

 オメガ3系ほどではないにしろ
 酸化しやすいの。

 酸化しやすい油同士を混ぜて、
 酸化しにくくなるな~んてことは
 あり得ない。


 それに、家庭で調理などに使われて
 いるオメガ6系の食用油と
 低温圧搾法でつくられた

 αリノレン酸油をブレンドして
 しまったら、せっかくのいい油が
 悪者に変身しちゃうし、

 両方とも体内で有効活用されなく
 なっちゃう…。 

 自然の食物にはオメガ3や
 オメガ6ほか、さまざまな
 脂肪酸が混在していることで

 健康上プラスに働いてくれる
 でしょうし、

 油をブレンドすることで、より
 よい効果が期待できるケースも
 確かにあるのだけど、

 なんらかの製造工程を経て得られた
 油どうしをブレンドするのであれば

 それぞれの油の製造法や質、配合
 バランスなども、十分に考慮した上で
 ブレンドする必要があるの。

 軽々しく、「自分が使っている
 油にブレンド」な~んてことは、
 いえないはずなのよね~。

 

 今日の授業は、これで終わり。


 それでは、起立~~っ! 


 礼 <(_ _)> 。  


 解散~~ん!!

 

 ☆ あとがき
 ★☆-------

 早いもので、明日はクリスマス・
 イブ、そして、あと1週間ちょいで
 お正月!

 あなたにとってこの1年は、
 どんな年でしたか??

 来年は、どんな年にしたいのかしら?


 今年も、わたしにお付きあいいただき、
 >>> ありがとう~~っ!<<<

 なかなか思うような頻度で情報を
 お届けできなかったことが、
 ちょっと残念。

 来年は、気合いをいれて、
 もうちょっとマメに配信することを
 心がけま~す。

 笑顔で素敵なクリスマスを、そして、
 いいお年をお迎えくださいね。


 あなたが、最高の健康を手にいれ、いつも
 ハッピーでいられること、心から願っています。



 2014. 12.23
 ===========================
 ■発行者:
 Japan Holistic Nutrition Association(JHNA)
 一般社団法人
 日本ホリスティックニュートリション協会

 ◆協会サイト: https://j-hna.org
 ◆情報サイト:
    https://jhna-stresscare.info

 ■無断での転載・コピぺは厳禁!
 Copyright(C)JHNA/Natasha Starffin 
    All Rights Reserved.
 ===========================