JHNA健康通信バックナンバー

月1~2回配信しているメールマガジン【JHNA健康通信】のアーカイブ!

第131号 日本人の腸は長い?

 

   最高の健康を手に入れよう!   131号
 ○●━━━━━━━━━━━━━━━━●
 ●  J H N A 健 康 通 信   
 ○                   
 ● 最新のホリスティック/ストレス栄養学で
 〇 いつまでも若々しく、健康&ハッピーに!
 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 このメールマガジンは、
 *健康情報が多すぎて何を信じたらいいのか
  わからない。
 *体のどこも悪くない、健康のはずなのに
  体調がすぐれない。
 *実年齢より、10歳若がえりたい!
 *とにかく、健康レベルをアップさせたい!

   そんな、あなたのためにお届けします。



 久々に、孫といっしょに
 焼肉を食べに行った

 ホリスティック栄養学修士
 ナターシャ・スタルヒンです。

 タンパク質の補給に、お肉!と
 思って、行ったのだけど、

 脂肪ばかりが口に入ってくる
 感じだったのサ。

 さあ、今日も元気に
   いってみようか~~っ♪


 ☆ カルビが赤身肉なんて!
 ★☆-------------------

 前号で、パレオ時代の食事の
 50~65%は肉だったと書いたけど
 https://jhna-health.news/entry/130-food-10000-years-ago

     
 健康本や健康情報を読むと、
 肉、とくに「赤身肉」は

 悪者扱いされているよね。

 こうした記事を目にするたびに

 「何いってんだぃ!赤身肉は、
  良質度の高いタンパク源で
  健康には欠かせないぜぃ」

 な~んて思っていたの。

 でも、今回焼肉屋に行って
 納得。

 私の思っている赤身肉は、

 放牧により運動を欠かさず
 健康的に育てられ

 脂肪が少なく、霜降りでもない
 まさに、「赤身」のお肉のこと。

 なのに、焼肉屋では脂肪の塊の
 カルビや霜降りのロースでさえ

 「赤身肉」の分類に!!

 これじゃ~「健康に悪い」
 ってレッテル貼られても

 仕方なし!

 いつから、こんな脂肪だらけの
 肉が主流になっちゃたのかしらね?

 これじゃ~、タンパク源って
 いっていいのかどうか・・。

 植物性より動物性タンパクのほうが

 絶対的に良質度は高く、吸収率もよく、
 体内での有効利用率は高いので、

 賢く選んで、工夫して食べたいね。


 ☆ 日本人の腸は長い?
 ★☆---------------

 「日本人は欧米人に比べ、腸が
  長いので、肉食は向かない」

 って、まことしやかに
 いわれているわよね。

 そんなこと真に受けないでね。

 いろいろサイトを探ってみると、
 「1.3倍長い」とか、「2倍長い」

 と書いてあるものもあれば、

 「2~3メートル長い」「4メートルも
  長い」などなどの記述が!
   (製薬会社や医師のサイトでも!)

 でも、「人種によって腸の長さに
 違いがある」という根拠なんて

 ないのよっ!

 逆に、「両者には差は認められない」
 という研究論文は発表されているし、

 身長や年齢によって差があるとする
 論文はあるけどね。

 人類の進化の歴史をみると、

 人間の脳が肥大化するに従い
 腸は短くなってきたのね。

 高エネルギーで消化しやすい

 動物性食物の消費が著しく
 増えたことによって

 脳が発達してきたとされ、
 そうした状況に適応して

 膨大なエネルギーを食う消化管/
 腸が小型化して(短くなって)いき、

 その分のエネルギーを、
 脳に振り向けられるように
 なったともいえるね。

 「日本人の腸は長い」って、
 誰かがいいだし、

 そのほうが都合いい人たちが
 事実確認をしないまま、

 ??情報を、どんどん拡散
 しちゃったんじゃないかな。

 「日本人は腸が長い説」に
 くれぐれも振り回されないでね。


 今日の授業は、終り。

 それでは、起立~~っ!

 礼 <(_ _)> 。 


 解散~~ん!!


 ☆ あとがき
 ★☆-------

 日曜日は、ホリスティック医学協会
 主催の講演会でストレス栄養の話を
 してきました~。

 準備段階で映写機の具合が悪く、
 スライドなしで話を進める
 しかないと覚悟をきめたけど、
  
 話しはじめる直前に、奇跡的に
 正常に戻り、胸をなでおろしたの。

 とはいえ、あがっちゃって、
 心臓バクバク。

 途中、映写がいきなりプッツンと
 切れたときには、頭の中が真っ白!

 でも、どうにか無事修了。

 「よく理解できました~」って、
 参加者の方々に声をかけていただき、

 うれしかった~~♪

 大人数の前で話すのが苦手な私が、
 来月早々には、400名の前で
 話さなければならない。(-_-#)

 それが終わると、7月9日には、
 第2回目の入門講座で
 4時間の講義。

 こちらは少人数で、バッチリ
 目から鱗の栄養学を

 伝授しますから~~っ!


 あなたが、最高の健康を手にいれ、
 いつもハッピーでいられますよ~に…。


 2017. 6.15
 ===========================
 ■発行者:
 Japan Holistic Nutrition Association(JHNA)
 一般社団法人
 日本ホリスティックニュートリション協会

 ◆協会サイト: https://j-hna.org
 ◆情報サイト:
    https://jhna-stresscare.info

 ■無断での転載・コピぺは厳禁!
 Copyright(C)JHNA/Natasha Starffin 
    All Rights Reserved.
 =========================