ナターシャのメールマガジン 下半身がみるみるやせる!!

 

ナターシャのメールマガジン 下半身がみるみるやせる!!

 

e-bookプレゼント

 

簡単セルフケアで“ストレス食い”を解消

 

ストレスケア特別講座 酵素&酵素セラピー

 

無料ウエビナー“意識”が栄養を変える?!

 

ストレスニュートリション

 

ストレスニュートリション講座ページへ
ストレスニュートリション講座ページへ

 

 

 

サプリメントについて
あなたの疑問にお答えします!

私の元には、ダイエットや健康維持、病気予防などに関して、日々多く質問メールが届きます。

そこで今回は、よくいただく、サプリメントについての基本的な疑問に、お答えいたします!ぜひ、参考にしてみてくださいね。また、わからないこと等ございましたら、お電話または、サイトからお気軽にお問い合わせください♪

効率の良い摂取タイミングはいつ?

まず、サプリメントのおおまかな摂取タイミングをおぼえておきましょう。

・酵素サプリメントは食べる直前。

・ハーブ製品類は空腹時。

・ビタミン&ミネラルや脂肪酸系は、食事と一緒または食後。(1日分の目安量を、食事ごと数回に分けて)

・プロテインは夕食時中心に。必要であれば昼食事にも。

・単体のアミノ酸は、かならず空腹時(就寝時)に。ビタミンB6とCを一緒にとるのがおすすめです。

サプリメント同士の相性ってあるの?

人間関係において相性があるように、ビタミンやミネラル類も、数あるなかで相性のよいものとそうでないものがあります。

相性のよい組合わせですと、生体内で相互に過剰を抑制したり、あるいは、支援協力しあって働き、何倍ものパワーを発揮することもあります。逆に、相性が悪い組合わせにおいては、働きが抑制されたり、無効になってしまいます。

ビタミンやミネラル類に限らず、体に必要な栄養素の吸収を目的とした酵素系サプリメントをとりながら、栄養素を阻害したり「吸着して排泄」というようなサプリメントを併用すれば、お互い相反する働きをしますから、どちらもムダになるということもあります。

賢いサプリメント選びが必要ですね。

サプリメントの摂取は、年齢に関係ある?

一般的にサプリメントによる栄養素の摂取には、年齢と体重に応じて摂取量の調整をすべきでしょう。

通常摂取量というのは、45s以上/18歳以上を基本としています。

・体重が32s〜45s(12歳 4分の3を目安に。

・6歳以上で体重が32s以下は、半分量を目安に。

・6歳以下は、子供用に処方されたサプリを使うのが望ましく、酵素やハーブ製品の使用は特別の場合に限ります。

ちなみに40歳を境に体内でのタンパク質合成力は半減するとされており、これに伴い、消化力、同化力などの低下から老化の加速も考えられます。加齢と共に、より多くの栄養素が必要になるとされていますので、酵素サプリメントをはじめ、抗酸化栄養素やビタミン類などの摂取は増やすべきでしょう。

なお、美脚用サプリとして私がプロデュースした【レッグスリム】は、成長期には好ましいとはいえないハーブも含まれていますので、20歳を過ぎてからのご使用をおすすめします。

バランスよく食べればサプリは必要ない?

いくら管理栄養士さんがつくったバランス食を食べていても、体に必要な栄養素は完全にはとりきれません。

栄養士の仕事は国の定めた“栄養所要量”を満たすメニューをつくること。でも、所要量は、健康人が明らかな欠乏症になるのを防ぐ目安量でしかなく、古典的な病気(脚気とか壊血病)を防ぐギリギリの数値なのです。この数値を満たしたところで健康が保障されるわけでなく、実際、生活習慣病が進行するケースも多いのです。

人によって栄養素の必要量は大幅に違い、栄養療法では(とくにビタミン類)、日本の所要量の何十倍から百倍もの摂取をすすめることも!

ピルを飲んでいるとサプリの効果が出にくい?

ピルなどのホルモン剤は、下半身への脂肪蓄積や水分の停滞、むくみの発生を促すとされています。こうしたことから、体重がおちない、セルライトが改善しにくいなど、どうしても思ったような効果が出にくいとされます。

しかし、サプリメント摂取が無意味ということではありません。今以上に無駄な脂肪を蓄積させないためにも、サプリメントのパワーをかりていきたいですね。もちろん、飲みあわせなどは担当医にご相談を。

目的別スポットサプリのとりすぎはダメ?

サプリメントは大きくわけると、基礎栄養素をおぎなうベーシックサプリと、特定の働きを狙ってとっていく、スポットサプリの2種類があります。

脚を細くしたい、肌にハリが欲しいなど、目的によって選ぶスポットサプリは、たくさんそろえて使えばいろいろな悩みを一気に解消できるように思えるかもしれません。でも、そういった使い方は、むしろデメリットに…。

栄養素は一緒に摂取することによって、その作用が高まるものもありますが、逆にお互いの作用を邪魔するものもあります。「○○にいい」といわれるものを、いろいろ揃えて飲んでも、結局、ムダになってしまうことも・・。

そしてなにより、基礎的な栄養素に不足があれば、スポットサプリの働きは制限されてしまいます。基礎工事なしに家を建てても、いずれ崩壊の危機があるように・・。

タンパク質、ビタミンC、ビタミン&ミネラル、ビタミンB群などは、誰にとっても重要な基礎栄養素です。こうした栄養素の不足がない状態をつくった上で、スポットサプリを1〜2種類にしぼってお使いになることを、おすすめします。

Topics Lineup

サイト内検索

記事カテゴリー